年齢 人名 年代 出来事 享年
60 マシュー・ペリー 1853 浦賀来航 65
  F・ルーズベルト 1941 太平洋戦争開戦 64
61 田中正造 1901 足尾鉱毒問題を天皇に直訴 73
  北条早雲 1493 伊豆討ち入り 88
  柴田勝家 1583 賤ヶ岳の戦い 62
  ハリー・トルーマン 1945 広島・長崎に原子爆弾投下 89
  リチャード・ニクソン 1974 ウォーターゲート事件によりアメリカ大統領辞任 82
63 高山右近 1614 国外追放 64
  大院君 1882 朝鮮在住の日本人を殺害し、日本公使館襲撃(壬午事変) 79
  山県有朋 1900 軍部大臣現役武官制制定 85
  大山巌 1904 日露戦争開戦 75
64 源頼信 1031 平忠常の乱鎮圧 81
  山名宗全 1467 応仁の乱開戦 70
65 平忠常 1031 平忠常の乱 65
66 鑑真 753 来日 76
  司馬光 1084 『資治通鑑』完成 68
  北条時政 1203 鎌倉幕府初代執権となる 78
  加藤高明 1925 普通選挙法・治安維持法成立 67
  千利休 1587 北野大茶会 70
  ダグラス・マッカーサー 1945 日本進駐 85
  円谷英二 1966 『ウルトラマン』テレビ放送開始 70
67 フビライ 1281 日本侵略に失敗(弘安の役) 80
68 則天武后 690 武周朝皇帝となる 83
  ヨシフ・スターリン 1945 日ソ中立条約を無視して対日参戦し、終戦後、北方領土を不法占拠 76
69 赤松満祐 1441 嘉吉の乱 69
70 ガリレオ・ガリレイ 1633 宗教裁判で終身刑(後に減刑)となる 79
71 玄宗(唐) 755 安史の乱起こる 78
72 伊能忠敬 1816 『大日本沿海輿地全図』完成 74
73 李鴻章 1895 下関条約調印 79
  鳩山一郎 1955 保守合同(55年体制確立) 77
74 吉田茂 1951 サンフランシスコ平和条約・日米安全保障条約締結 90
76 源頼政 1180 平氏打倒の挙兵し、敗死 76
78 犬養毅 1932 五・一五事件で射殺される 78
  李承晩 1952 島根県竹島を不法占拠 91
93 龍造寺家兼 1546 龍造寺氏再興 93