| (解答) |
 |
| 黒くぬった部分は、(12cm+4cm)と(5cm+7cm)を二辺とする大きい三角形から12cmと5cmを二辺とする小さい三角形を引いた四角形。 |
| (12cm+4cm)×(5cm+7cm)÷2-12cm×5cm÷2=96cu-30cu=66cu |
(答え) 66cu |
| |
| (別解) |
 |
| 補助線を引くと、黒くぬった部分の四角形は、底辺4cm、高さ(5cm+7cm)の三角形と底辺7cm、高さ12cmの三角形に分解することができる。 |
| 4cm×(5cm+7cm)÷2+7cm×12cm÷2=24cu+42cu=66cu |
| |
| (解説) |
| |
| 上の解き方は、全体から余分な部分を除く方法。 |
| 下の解き方は、補助線を引いて複数の部分に分解してから合計する方法。 |
| 図形の問題は工夫すると何通りも解き方が見つかります。 |
| 柔軟に対応しましょう。 |
| |
| ← 問題に戻る 次の問題 → |
| |