学ぶ・教える.COM
 
学ぶ・教える.COM > 中学受験 > 算数 > 計算 > 基本問題6 > 解答
 講座・問題集
 
(解答)
 
(1) 18+24-27+15-9+23-12+16-28
  たし算とひき算にまとめてから計算します。
  (18+24+15+23+16)-(27+9+12+28)
= 96-76
= 20
(2) 167-98
  最初に100を引いて、後から差(100に対する98の補数)の2をたします。
  167-98
= 167-100+2
= 69
(3) 1000-526
  最初に999から引いて、後から差(1000に対する999の補数)の1をたします。
  これにより、くり下がりがなくなります。
  1000-526
= 999-526+1
= 473+1
= 474
(4) 1312-738
  最初に999から引いて、後から312と1000に対する999の補数の1をたします。
  1312-738
= 999-738+312+1
= 574
 
(重要)
 
 ひき算の基本は、“ひく回数を減らす”ことと“くり下がりの回数を減らす”ことです。
 
 ひき算は、たし算よりも難しいので、ひく回数は最小限におさえましょう。
 たし算はたし算ごとひき算はひき算ごとにまとめて、最後に一度だけひくようにしましょう。
 
 くり下がりは計算間違いを誘発するので、計算方法を工夫して、なるべくしないように心がけましょう。
 
 ← 問題に戻る     次の問題 →
 
 


Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.