(解答) |
|
1辺が1の正方形の面積は1 |
同じ面積の長方形のたてのたての長さが、1-0.2=0.8の場合、よこの長さは、 |
1÷0.8=1.25 |
もとの正方形のよこの長さは1だから、 |
1.25-1=0.25 だけ長くする |
(答え) 0.25だけ長くする |
|
(注意) |
|
短くした長さと同じ0.2だけ長くした場合、面積は元の正方形より小さくなる。 |
0.8×1.2=0.96 |
|
aを元の正方形の1辺の長さ、bを一方の辺を短く、もう一方の辺を長くする長さとすると、長方形の面積は、 |
(a-b)×(a+b)=a×a-b×b |
a×aは、元の正方形の面積だから、できた長方形はb×bだけ面積が小さくなる。 |
この問題の場合、0.2×0.2=0.04 |
1-0.04=0.96 |
|
(重要) |
|
和が一定の2数のかけ算で積が最大になるのは、2数が等しいとき。 |
⇒ たてとよこの長さの和が一定の長方形で面積が最大のものは、正方形。 |
|
← 問題に戻る 次の問題 → |
|