日本史問題集・学問・教育史
学ぶ・教える.COM
 
(問題27) 江戸時代後期の天文・測地に関する次の問いに答えなさい。
 
(1)

幕府が18世紀半ばに設置した天文観察の施設を何というか。

(2) この施設に設けた蘭書翻訳局を何というか。
(3) 1764年生まれの天文学者で、幕府の天文方となり、1797年に施行された暦を作った人物は誰か。また、その暦を何というか。
(4) 1745年生まれの地理学者で、(2)に測地を学んで全国の沿岸を測量し、日本地図を作成した人物は誰か。また、その地図を何というか。
(5) 1760年生まれの長崎通詞で、ニュートンの万有引力やコペルニクスの地動説を紹介した天文・物理学書を著した人物は誰か。また、その書名を何というか。
 
→ 解答

Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.