日本史問題集・家族・女性史
学ぶ教える.COM
>
大学受験
>
日本史
>
問題集
>
家族・女性史
>
初級問題14
>
解答
(解答)
(1)
日野富子
(2)
出雲阿国
(3)
女歌舞伎
(4)
芳沢あやめ
(参考)
鎌倉末期に行われだした単独相続により、女性の経済力は弱まり、社会的地位の低下が始まった。戦国時代には政略結婚の道具や人質として利用されるなど、その地位は、さらに低下した。江戸時代に入ると男尊女卑の家族制度が固定化し、女性が社会的に活躍する場は、ほとんどなくなった。日本史の教科書に登場する女性の人数は、鎌倉時代以降、極端に減少する。
←
問題に戻る
次の問題
→
相互リンク
利用規約
免責事項
manabu-oshieru.com
Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.