| (解答) |
| |
| 中皿および小皿を買ったセット数を1とすると、中皿および小皿の代金は、1×1000円 |
| これらにより、大皿の代金は、18000円-1×1000円×2=18000円-2×1000円 … @ |
| 中皿の枚数は、1×2、小皿の枚数は、1×5、大皿の枚数は、53-(1×2+1×5) |
| これらにより、大皿の代金は、{53-(1×2+1×5)}×1000円 … A |
| @、Aより、 |
| 18000円-2×1000円={53-(1×2+1×5)}×1000円 |
| 18000円-2×1000円=53000円-7×1000円 |
| 7×1000円-2×1000円=53000円-18000円 |
| 5×1000円=35000円 |
| 5=35 |
| 1=7 |
| すなわち、中皿と小皿のセット数は、それぞれ7セット |
| 中皿の枚数 … 2枚×7セット=14枚 |
| 小皿の枚数 … 5枚×7セット=35枚 |
| 大皿の枚数 … 53枚-14枚-35枚=4枚 |
(答) 大皿 4枚 中皿 14枚 小皿 35枚 |
| |
| ← 問題に戻る 次の問題 → |
| |