| (解答) |
 |
| 街灯の高さが4.8m、A君の身長が1.6mということは、 |
| かげの長さ:A君と街灯までの距離=1.6m:(4.8m-1.6m)=1.6:3.2=1:2 |
| すなわち、A君と街灯までの距離は、常にかげの長さの2倍になる。 |
| かげの長さが1.5mの時、A君と街灯までの距離は、 |
| 1.5m×2=3m |
| かげの長さが4.5mの時、A君と街灯までの距離は、 |
| 4.5m×2=9m |
| かげの長さが1.5mの時と4.5mの時のA君のいた場所の距離は、 |
| 9m-3m=6m |
| A君は、この距離を4秒で歩いたので、A君の歩く速さは、 |
| 6m÷4秒=毎秒1.5m |
(答え) 毎秒1.5m |
| |
| ← 問題に戻る 次の問題 → |