| (解答) |
| |
| 午後6時から午後7時の間で両針が45度になるのは、長針が短針を追い越す前後に2回ある。 |
| @ 1回目 |
| 午後6時の長針と短針の角度は180度だから、
長針が短針に180度-45度=135度だけ追いついた時刻。 |
| 両針は、1時間に330度縮まるので、求める時間は、 |
|
| 9 |
時間を分と秒で表すと、 |
24分 |
32 |
8 |
秒 |
|
|
| 22 |
11 |
|
| A 2回目 |
| 2回目は1回目に45度になった後、長針が短針に追いつき、さらに45度離れた時刻。 |
つまり、1回目から90度だけ両針の差がつく時刻。 |
|
| 24分32 |
8 |
秒+16分21 |
9 |
秒 |
= |
40分54 |
6 |
秒 |
|
|
|
| 11 |
11 |
11 |
|
| (答え) 1回目 午後6時24分32 |
8 |
秒 |
2回目 午後6時40分54 |
6 |
秒 |
|
|
| 11 |
11 |
|
| |
| ← 問題に戻る 次の問題 → |