| (解答) |
| |
| 食塩水Aを100g食塩水Bに入れてかきまぜたときの食塩水Bのこさは、 |
| (300g×0.02+60g×0.1× |
100g |
)÷(300g+100g)×100=4% |
|
| 600g |
|
| このとき、食塩水Aは、600g-100g=500g |
| 10%の食塩水500gに4%の食塩水何gかを入れて9%の食塩水にするには、 |
| (10%-9%):(9%-4%)=1:5 |
| この逆比である5:1の割合で食塩水Aと食塩水Bをまぜるとよい。 |
| よって、食塩水Aに入れた食塩水Bの量は、 |
|
(答え) 100g |
| |
| ← 問題に戻る 次の問題 → |
 |