源氏物語 : 行幸(原文・現代語訳)

学ぶ・教える.COM > 大学受験 > 古文 > 源氏物語 > 行幸
 
■ 源氏物語 - 紫式部
29.行幸
Yahoo!ブックマークに登録
あらすじ  大野原の行幸があり、光源氏の邸宅、六条院からも婦人たちが牛車に乗って出かけた。その中の一人、玉鬘は、帝以下、さまざまな人々が現れる中に、実の父である内大臣を見つけ、男盛りの威厳を感じるものの、源氏と比べれば見劣りすることを認識し、父の限界を思い知る。その玉鬘の裳着が近付き、源氏は、腰結の役を内大臣に依頼するが、母の病を理由に断られる。やむなく、源氏は、玉鬘が内大臣の実の娘であることを打ち明けたところ、内大臣は、腰結を快諾した。かくして、玉鬘の裳着は、とどこおりなく行われた。しかし、その代償として、内大臣と玉鬘の親子関係は、世間にも発覚してしまう。内大臣のもう一人の娘、近江の君もその事実を知り、父が玉鬘を大切に扱うことに嫉妬するが、それがまた周囲の反感を呼び、嘲弄を受ける原因となるのであった。
□ 源氏物語(行幸)の原文・現代語訳(口語訳・解釈)
 
『かく思し至らぬことなく…』 (原文・現代語訳
 
 
 
 
 
Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.