源氏物語(原文・現代語訳)

学ぶ・教える.COM > 大学受験 > 古文 > 源氏物語
 
■ 源氏物語 - 紫式部
 
源氏物語  紫式部が作者とされる平安中期の物語。平安時代の貴族社会を舞台に、光源氏の恋愛と栄華、そして苦悩の中で訪れる死を描く前半と光源氏の子薫(実は柏木の子)の恋愛を描く後半の全54帖からなる。
紫式部  970年代〜1010年代 平安中期の作家、歌人。藤原為時の娘。藤原宣孝の妻。大弐三位の母。『源氏物語』、『紫式部日記』の作者。幼少期から文学的才覚を現し、一条天皇の中宮彰子に仕えたころから『源氏物語』の執筆を始めたとされる。
  小倉百人一首(57番 紫式部)
□ 源氏物語の原文・現代語訳(口語訳・解釈)
1. 桐壺(きりつぼ) 2. 帚木(ははきぎ) 3. 空蝉(うつせみ) 4. 夕顔(ゆうがお)
5. 若紫(わかむらさき) 6. 末摘花(すえつむはな) 7. 紅葉賀(もみじのが) 8. 花宴(はなのえん)
9. (あおい) 10. 賢木(さかき) 11. 花散里(はなちるさと) 12. 須磨(すま)
13. 明石(あかし) 14. 澪標(みおつくし) 15. 蓬生(よもぎう) 16. 関屋(せきや)
17. 絵合(えあわせ) 18. 松風(まつかぜ) 19. 薄雲(うすぐも) 20. 朝顔(あさがお)
21. 乙女(おとめ) 22. 玉鬘(たまかずら) 23. 初音(はつね) 24. 胡蝶(こちょう)
25. (ほたる) 26. 常夏(とこなつ) 27. 篝火(かがりび) 28. 野分(のわき)
29. 行幸(みゆき) 30. 藤袴(ふじばかま) 31. 真木柱(まきばしら) 32. 梅枝(うめがえ)
33. 藤裏葉(ふじのうらば) 34. 若菜上(わかなじょう) 35. 若菜下(わかなげ) 36. 柏木(かしわぎ)
37. 横笛(よこぶえ) 38. 鈴虫(すずむし) 39. 夕霧(ゆうぎり) 40. 御法(みのり)
41. 幻(まぼろし) 42. 匂宮(におうみや) 43. 紅梅(こうばい) 44. 竹河(たけかわ)
45. 橋姫(はしひめ) 46. 椎本(しいがもと) 47. 総角(あげまき) 48. 早蕨(さわらび)
49. 宿木(やどりぎ) 50. 東屋(あずまや) 51. 浮舟(うきふね) 52. 蜻蛉(かげろう)
53. 手習(てならい) 54. 夢浮橋(ゆめのうきはし)        
学ぶ・教える.COM > 大学受験 > 古文 > 源氏物語
Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.