曳尾塗中
学ぶ・教える.COM
学ぶ・教える.COM
>
漢字
>
四字熟語
>
曳尾塗中
四字熟語 - 五十音索引
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
【
曳尾塗中
】
えいびとちゅう
意味
亀が泥の中で尾をひきずって生きること。高貴な身分になって窮屈に生きるより、身分は低くても自由に生きるほうがよいというたとえ。
解説
「塗中」は、泥の中。荘子が役人になることを求められた時、「亀は、死んで占いに使われる神亀として尊ばれることと、泥の中をはいずり回って生きることのどちらを望むだろう」と言って断ったという故事から。
出典
『荘子』秋水
Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.