難読漢字 学ぶ・教える.COM  

難読漢字

 
学ぶ・教える.COM > 漢字 > 難読漢字 > ふ(1ページ)  
  難読漢字 - 五十音索引
           
                       
  【 ふ 】
                                       
 
 
見出し語 読み 意味・解説
フィート ヤードポンド法の長さの単位。30.48cm。
吹子 ふいご 「吹革(ふきがわ)」が語源。「ふきがわ→ふいごう→ふいご」に。金属の加工に用いられる送風器。
吹革 ふいご 「吹革(ふきがわ)」が語源。「ふきがわ→ふいごう→ふいご」に。金属の加工に用いられる送風器。
ふいご 「吹革(ふきがわ)」が語源。「ふきがわ→ふいごう→ふいご」に。金属の加工に用いられる送風器。
ふいご 「吹革(ふきがわ)」が語源。「ふきがわ→ふいごう→ふいご」に。金属の加工に用いられる送風器。
吹聴 ふいちょう 言いふらすこと。
不乙 ふいつ 手紙の最後に書いて十分に書き尽くしていないことを表す語。一様でないさま。
回回教 フイフイきょう イスラム教。
訃音 ふいん 死亡の知らせ。「ふおん」と読む場合もある。
無音 ぶいん 長い間、音信不通であること。「むおん」と読んで異なる意味で用いる場合もある。
封緘 ふうかん 手紙や文書などに封(ふう)をすること。
諷諫 ふうかん 遠まわしにいさめること。
富貴 ふうき 金持ちで身分が高いこと。「ふき・ふっき」と読む場合もある。
夫子 ふうし 賢者を敬っていう語。あなた・あなた方。
風刺 ふうし 社会や人物の罪悪や欠点を遠まわし、または、嘲笑的にに批判すること。
諷刺 ふうし 社会や人物の罪悪や欠点を遠まわし、または、嘲笑的にに批判すること。
副司 ふうす 禅宗で六知事の一。会計担当の役職。
副寺 ふうす 禅宗で六知事の一。会計担当の役職。
風声鶴唳 ふうせいかくれい 怖気づいた人が、わずかなことでも驚くことのたとえ。
風太郎 ぷうたろう 日雇いの港湾労働者。住所不定無職。「ふうたろう」と読む場合もある。
瘋癲 ふうてん 精神状態が異常な人。定職を持たずぶらぶらしている人。
風靡 ふうび 風が草木をなびかせるように、多くの者をなびき従わせること。
不壊 ふえ 堅固でこわれないこと。
ふえ のどぶえ。
ふえ 魚のうきぶくろ。
 
 
 
 
次へ →
 
 
 
 
 
注) 見出し語の一部は、画像で表示しています。
 
 
 
Copyright (C) 2015 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.