|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
| |
| |
| 見出し語 |
読み |
意味・解説 |
| 麻雀 |
マージャン |
中国発祥の遊戯。 |
| 麻婆豆腐 |
マーボーどうふ |
中国料理の一。 |
| 麻辣醤 |
マーラージャン |
中国料理の調味料。 |
| 邁往 |
まいおう |
ひたすら進むこと。 |
| 舞妓 |
まいこ |
舞を舞って酒席に興を添える少女。 |
| 迷子 |
まいご |
親からはぐれたり道に迷ったりしている子供。 |
| 邁進 |
まいしん |
ひたすら進むこと。 |
| 売僧 |
まいす |
商売をする僧。うそつき。 |
| 蒔田 |
まいた |
横浜市の地名。 |
| 舞茸 |
まいたけ |
サルノコシカケ科のキノコ。 |
| 馬出 |
まいだし |
福岡市の地名。 |
| 賄 |
まいない |
賄賂。捧げ物。 |
| 賂 |
まいない |
賄賂。捧げ物。 |
| 槙皮 |
まいはだ |
「まきはだ」が語源。マキやヒノキの内皮を砕いたもの。 |
| 槙肌 |
まいはだ |
「まきはだ」が語源。マキやヒノキの内皮を砕いたもの。 |
| 米原 |
まいはら |
滋賀県の地名。「米原市(まいばらし)」の旧町名。 |
| 米原 |
まいばら |
滋賀県の市、駅。 |
| 舞舞 |
まいまい |
幸若舞。カタツムリ。ミズスマシ。 |
| 蝸牛被 |
まいまいかぶり |
オサムシ科の甲虫。 |
| 舞舞被 |
まいまいかぶり |
オサムシ科の甲虫。 |
| 舞舞螺 |
まいまいつぶり |
カタツムリ。 |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
 |
 |
|
 |
 |
| |
| Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved. |