見出し語 |
読み |
意味・解説 |
 |
あ |
ふたまた。「あげまき」と読んで異なる意味で用いる場合もある。 |
 |
あ |
おおう。「か,け」と読む場合もある。 |
堊 |
あ |
白い土。しっくい。「しろつち」と読む場合もある。 |
蛙 |
あ |
かえる。 |
痾 |
あ |
こじれて長引く病気。 |
鴉 |
あ |
からす。 |
錏 |
あ |
かぶとの左右と後ろにたらして首をおおうもの。しころ。アンモニウム。 |
 |
あ |
かえる。「蛙」の本字。 |
鐚 |
あ |
かぶとの左右と後ろにたらして首をおおうもの。しころ。粗悪な銭。「びた」と読む場合もある。 |
吁 |
ああ |
驚き・嘆き・怪しみなどのときに使う語。 |
猗 |
ああ |
深く感動したときに使う語。 |
噫 |
ああ |
深く感動したときに使う語。同意するときに使う語。 |
 |
ああ |
深く感動したときに使う語。驚き、恐れるときに使う語。 |
于嗟 |
ああ |
深く感動したときに使う語。 |
烏乎 |
ああ |
深く感動したときに使う語。がっかりしたときに使う語。 |
 |
ああ |
深く感動したときに使う語。がっかりしたときに使う語。 |
鳴呼 |
ああ |
深く感動したときに使う語。呼びかけのときに使う語。 |
埃 |
あい |
1の100億分の1。 |
靄靄 |
あいあい |
雲が集まるさま。なごやかなさま。 |
靉靉 |
あいあい |
雲が盛んなさま。樹木が生い茂っているさま。 |