○ |
難波潟 ― 現在の大阪市の海岸。「潟」は、干潮時に砂地が現れる遠浅の海岸。 |
○ |
みじかき芦の ― ここまでが序詞。「芦」は、イネ科の植物。節の間が短い。 |
○ |
ふしの間も ― 「ふしの間」は、上を受けた「節と節との短い間」と下へ続く「わずかな時間」の掛詞。それぞれ、空間と時間の短さをを表す。 |
○ |
逢はでこの世を ― 「逢ふ」は、男女関係を結ぶこと。また、その目的で会うこと。「で」は、打消の接続助詞で活用語の未然形に接続。「〜ないで」の意。「世」は、「世の中」に加えて「男女の仲」の意もある。また、芦の節と節の間を意味する「節(よ)」とあわせて、「芦・世・節」で縁語となっている。 |
○ |
過ぐしてよとや ― 「てよ」は、完了の助動詞「つ」の命令形。「と」は、引用の格助詞。「や」は、疑問の係助詞。下に、「言う」が省略されている。 |