小倉百人一首 - 赤染衛門

学ぶ・教える.COM > 小倉百人一首 > 赤染衛門
59 赤染衛門
やすらはで 寝なましものを さ夜更けて かたぶくまでの 月を見しかな
現代語訳  
いらっしゃらないことがはじめからわかっていたなら、ためらわずに寝てしまったでしょうに。今か今かとお待ちするうちに夜も更けてしまい、西に傾くまでの月を見たことですよ。
作者  
赤染衛門 (あかぞめえもん)
生没年不詳。平安中期の歌人。赤染時用(ときもち)の娘。実父は、母の前夫平兼盛か。大江匡衡(まさひら)の妻。匡房の曾祖母。中宮彰子に仕えた。『栄花物語』の作者という説も。
文法と語句
やすらはで ― 「やすらは」は、ハ行四段の動詞「やすらふ」の未然形で、ためらう・ぐずぐずするの意。「で」は、打消の接続助詞で、〜ないでの意。
寝なましものを ― 「な」は、完了の助動詞「ぬ」の未然形。「ものを」は、逆接の接続助詞。「寝なましものを」で、もし〜であれば、寝てしまったであろうにの意。
さ夜更けて ― 「さ」は、接頭語。
かたぶくまでの月を見しかな ― 「かたぶく」は、月が西に傾くことで、夜明けが近付いたさまを表す。「まで」は、限定を表す副助詞。「かな」は、詠嘆の終助詞。
 小倉百人一首 - 番号一覧
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
Copyright (C) 2019 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.